こんにちは。元アパレルバイヤーのマコです。
11月に入り、そろそろトレンチコートの出番です。
何にでも合わせやすくてカジュアルも通勤もいけてとっても便利なトレンチ、ただ1点だけ困ることがあるとすれば…
紐の結び方が定まらないこと‼︎
そうなんです、結び方を知らないわけじゃない、イメージはなんとなくあるけどなんか上手くいかない…と、トレンチの紐問題は根深いのです。
昨日インスタグラム でおすすめの簡単トレンチ紐の結び方をpostしたところ、お気に入り保存数がすごく多くて、みんな悩んでいるのだなーと思いました。
そのおすすめ結び方を詳しく解説したいと思います!
私のトレンチはこちら。2年前のGUのもの。
いつか身体に合った上質トレンチが欲しいと思いつつ、今はこれが一番便利です。
肩まわりゆったり、柔らかめ素材、長めの丈、そして軽い!

去年はこんな感じで着てました

そして私の定番の結び方はこれです。前に一緒にお仕事をしたスタイリストさんに教えてもらいました。簡単すぎて目からウロコ!それ以来後ろに結ぶコートは大体この結び方にしています。(ポケットに入れるのが苦手で…)

片方に寄せてひとつ結びしています。
やり方を解説すると…
①まずどちらかの脇のベルトループに通します。

②次に半分くらいまでベルトを通してまとめます。

③次にもう片方の脇のループに2本とも通します。

④ちょうど身幅くらいまで通します。

⑤今背中に通ってる2本の下をくぐらせます。ゴールはもうすぐ!

⑥輪っかに通します。

⑦脇のベルトループのところで形を整えて完成!

簡単で、シンプルな見た目で、崩れにくいです。
ぜひお手持ちのトレンチコートでこの結び方試してみてくださいね!
それではまた。
